こんにちは!納豆大好き人間の中村のぞみです!
突然ですが、あなたは「旨い納豆を限界まで食べてみたい〜!」と思った事はありませんか?
僕は「死ぬ時は納豆卵かけご飯を食べながら死ぬ」と豪語する位の納豆好きなので「お腹がいっぱいになるまで納豆を食べたいなぁ〜」と思った事は何度もあります。
そんな僕が先日、「9種類の納豆が935円で食べ放題!」というお店に行ってきました!なんと、そのお店ではホカホカの白米と新鮮な生卵も追加出来るので納豆卵かけご飯も食べれます!
とてつもなく美味しくて納豆好きの僕にとっては楽園のような場所だったので、この記事では納豆食べ放題のお店の
- 納豆食べ放題定食を食べた時の正直な感想
- 納豆食べ放題定食の楽しみ方
- 営業時間
- お店のアクセス方法
- お店の雰囲気
をお伝えします!
それではどうぞ!
スポンサーリンク
Contents
「せんだい屋」は美味しい納豆が無限に食べれる楽園のようなお店

さて、今回紹介するお店は「せんだい屋」。東京にある「納豆の食べ放題が出来るお店」です。
見て下さい…!出入り口の前にはなんと…納豆の自動販売機があります!

そして、お店に入るとテイクアウト用の納豆がズラリと並んでる…納豆に対する強い思いが伝わってきます。

そして、こちらがせんだい屋のメニューです。

- 納豆ぶっかけうどん
- 納豆ビビンバ丼
- 納豆豚キムチ丼
と色々なメニューがありますが、今回頼むのは定番メニューの『納豆食べ放題定食』!これを食べたくてきたんです!
店員さんに注文すると3分位で出てきました。
それではこの納豆食べ放題定食に関する説明をします!
納豆食べ放題定食で美味しい納豆を腹一杯まで堪能しよう!
せんだい屋の納豆食べ放題定食は下記の9種類の納豆が無限に食べれるメニューです。
- 国産小粒
- 国産大粒
- 国産ひきわり
- 枝豆納豆
- ごま納豆
- わかめ納豆
- ひじき納豆
- きび納豆
- 北のそでふり
定食なので納豆以外にもご飯と味噌汁、漬物、さらに小鉢が一皿あります。
また、110円で生卵を追加し、納豆卵かけご飯定食にする事も可能!
さらに、ご飯は
- 大盛り(おにぎり5個分の600g)
- 中盛り(400g)
- 普通盛り(270g)
- 小盛り(200g)
を無料で選べるので大食いの人でも腹一杯まで納豆ご飯を堪能できます。
美味しい納豆を無限に食べれて、ご飯大盛り無料の定食とか最高じゃん!
さらに、生卵を追加すると1000円台で「美味しい納豆卵かけご飯を腹一杯まで食べる」という全世界の納豆好きの夢が叶うんです!
実際に僕が頼んだ納豆食べ放題定食の写真がこちら!

ご飯は中盛り(400g)で小鉢は切り干し大根でした。
僕が最初に頼んだ納豆は定番の「国産小粒」と「北のそでふり」。
「北のそでふり」というのはランチにきたお客さんのテイクアウト率ナンバーワンの大人気納豆です。
北海道産の大粒の豆を使っていて、本来は80g当たり350円の高級納豆です。これが食べ放題なんて贅沢過ぎて罪悪感を感じます…。

さて、……それではまず生卵をパカっ。

納豆をまぜまぜ〜。
ご飯に少し納豆を乗っけてテーブルに置いてる醤油をたら〜り。
これで納豆卵かけご飯の完成です!

よ〜し!いただきます。
ガツガツ。
うま〜い!やっぱり納豆卵かけご飯は世界最高の食べ物!
特に高級納豆の北のそでふりはスーパーで売ってる納豆とは旨味が3倍位濃くて超美味しいです!
納豆は2パック食べたら、おかわり出来ます。
おかわりは一度に2パックまでというのがこのお店のルールで「〇〇と〇〇をお願いします」と店員さんに言うと、1分も経たずに次の納豆が到着します。
その後も僕は
- 国産ひきわり
- 枝豆納豆
- わかめ納豆
- ひじき納豆
- きび納豆
と数種類の納豆をおかわりし続け、結果的に8パック分の納豆を胃袋に納めました〜!最高の満腹感、そして、最高の満足感でした!

味だけでなく、ハイペースで美味しい納豆を食べ比べ出来るのは純粋に楽しかったですね!
「わかめ納豆は海藻の風味があって美味しいな!…おお!枝豆納豆は食感が面白い!…ふむ、きび納豆はこんな味をしてるのか!」
と色んな納豆を味わえる楽しさをあなたにも体験して欲しいです!
普段は食べれない貴重な納豆を食べ比べ出来るので、納豆好きにとってはディスニーランド並みにはしゃげる場所だと思います。
スポンサーリンク
食べ放題納豆の9種類の中で個人的なベスト3を発表!
僕が納豆食べ放題定食で食べた納豆で「これは旨い!」と思うオススメのベスト3を発表します!
まずオススメの納豆第1位は……同率で「わかめ納豆」と「ひじき納豆」です!

↑こちらがわかめ納豆。

↑これがひじき納豆です。
このわかめ納豆とひじき納豆、海藻を乗せただけの納豆ではありません。
発酵の段階からわかめやひじきを混ぜてるので海藻の風味が納豆全体にも行き渡っているんです!この海藻の風味が納豆と相性抜群!食べた瞬間、海藻の風味がフワ~って口いっぱいに広がりますよ!
2番目にオススメなのが「北のそでふり」。この納豆は旨いです!納豆の旨みが他とは別格なんですよね〜。

そして!3番目にオススメなのが「枝豆納豆」です。

枝豆と聞くと、緑色の豆をイメージするかもしれませんが、見た目は割と普通の納豆です。ただ普通の納豆よりもサクッとした食感でこれも今まで食べた事がないアッサリした納豆でした。
まとめると僕のオススメ納豆は以下の4つです!
- わかめ納豆とひじき納豆
- 北のそでふり
- 枝豆納豆
せっかくならせんだい屋でしか食べれない納豆を食べたくないですか?
そういう意味でもこの4つがオススメです!
スポンサーリンク
僕がオススメする納豆食べ放題定食の最高な食べ方!
納豆を食べながら僕が開発したせんだい屋での美味しい納豆の食べ方を紹介します!
まず、納豆を食べる時は20回以上まぜまぜして納豆だけをズゾゾゾ〜と味わって食べて下さい。納豆をいきなり全て白米に混ぜるのはオススメしません。
最初は「枝豆納豆はこんな味なのか〜きび納豆は面白い食感だな〜」と納豆そのものの味の違いを楽しみましょう。
ご飯に乗っけるのは納豆を半分位食べた時がベストです。
ちなみに、テーブルに置いてる「納豆用のたれ」が絶妙に美味しいので使ってみて下さい!

醤油もありますが、この納豆のたれの方が風味があって納豆の美味しさが引き立つんですよね〜。最初は醤油をかけた食べてたのですが、「この納豆のたれも使ってみよ」と試してみると「なんだこの最高の調味料は!」と驚いた位ですよ。
だから、必ず醤油じゃなくて納豆のたれを使って下さいね!絶対ですよ!
納豆のテイクアウトも出来ますよ!
8パック食べて満腹になり、「あ〜食った食った。でも、この納豆美味しかったから家でも食べたいな〜」と思ったので、いくつかお持ち帰りしました。
僕がテイクアウトしたのは北のそでふりと枝豆納豆!
しかし、テイクアウト時にちょっとした問題が起きました!
僕は大阪から東京に観光目的で来たのですが、帰りの新幹線に乗ってる間に納豆が傷んでしまう可能性があったんです。
「しまった…どうしよう?」とオロオロしてると女性店員さんが「保冷バックを150円で売ってますけど…」と教えてくれました。
…やったぜ!まさかこんなマヌケな僕にまで親切な対応してくれるとは!
という事で保冷バックに納豆を詰めて持って帰りました。
ちなみに、せんだい屋の納豆はネットでも入手出来るので「興味はあるけど遠いしなぁ」と感じるなら通販で利用するのもアリです!
ネット通販はこちら→http://www.sendainatto.jp/shop/
せんだい屋へのアクセス方法
僕が行ったせんだい屋の池尻大橋店は東急田園都市線の「池尻大橋駅」を西口から出て徒歩4分の場所にあります。
行き方も簡単。
池尻大橋駅の西口を出て右に曲がります。そこからまっすぐ歩いて4分。一直線なので迷う事はないと思います!
隣にデイリーヤマザキがありました。

また、京王井の頭線の下北沢駅北口から徒歩4分の場所に下北沢店もあるようです。
営業時間・定休日
せんだい屋池尻大橋店の営業時間は以下の通りです。
AM11:00~PM7:00
[イートイン]
AM11:00~PM3:00 L.O
この記事で紹介してる納豆食べ放題定食は午前11時〜午後3時のランチタイムでしか食べれないので注意して下さい。
定休日はありません。
お店の雰囲気・混み具合
僕が行った池尻大橋店は2人用のテーブルが4席、カウンター4席のお店でした。
ちなみに、僕が行った時間は休日の12時位でしたが、来店時は満席。5分位待つと席が空いて座れましたが、その後もずっと満席でした。
休日のランチは10~15分位は待つ覚悟で行った方がいいかもしれません。特に近所の人に人気なんだと思います。
お客さんの9割位の方が納豆食べ放題定食を頼み、「ズゾゾゾ~」とすすって食べてました。当たり前ですけど、納豆好きな人ばかりですね。
ちなみに、僕の隣の席に座った若い女性がモデル級の体型なのに10パック位食べていて戦慄しました…。
せんだい屋はこんな人にオススメ!
今回ご紹介したせんだい屋は以下のような方にオススメです!
- 東京に住んでる納豆好きな人
- 東京に観光に行く予定がある人
- 美味しい納豆を満腹になるまで食べたい人
気になる納豆があったなら以下のサイトから注文してみるのもオススメです!
http://www.sendainatto.jp/shop/
納豆好きならせんだい屋には絶対行くべし!
この記事の内容をまとめますね!
今回は納豆食べ放題定食がある「せんだい屋」について以下のような情報を紹介しました!
- 納豆食べ放題定食を食べた時の正直な感想
- 納豆食べ放題定食の最高の楽しみ方
- 営業時間
- お店のアクセス方法
- お店の雰囲気
ぜひあなたも納豆の楽園であるせんだい屋に行って色んな美味しい納豆の味を楽しんで下さい!
スポンサーリンク